北見市のアース動物病院では北海道で働く獣医師・愛玩動物看護師を募集しています。

当院について

病院概要|北見市|アース動物病院

病院概要

名  称 アース動物病院   
Earth Animal Hospital
院  長 上 田  広 之
住  所 〒090-0052
北海道北見市北進町4丁目3番43号
TEL 0157-22-6367
FAX 0157-22-6355
診療内容 小動物臨床 (犬・猫・ウサギ・ハムスター・フェレット・小鳥)
獣医師  7名 (非常勤含む)
愛玩動物
看護師
 6名
トリマー  2名
動物ケアスタッフ  5名
清掃
アシスタント
 5名
開  業 1988年

院長挨拶

当院は1988年に開院し、1998年には美幌動物病院を開院しました。そして多くの飼主様と大切な家族の一員であるペットたちに来院していただいています。

私たちの経営理念の一つに「多くの善良な飼い主様と動物たちのために動物医療に最善を尽くし飼い主様の笑顔を引き出せる病院を目指します」と謳っています。

「飼主様の笑顔を引き出す」ためにはどうすれば良いのか。日々スタッフが考え、話合い、取り組んでいることがあります。

病気の診断・治療、各種予防はもちろん、日頃の健康状態の把握や病気の早期発見につながるように、各種健診プランをお奨めしています。健康診断で異常が見つかる割合は37%と言われています。早めに治療を始め、長生きのお手伝いができればと思っています。

アース動物病院院長

さらにプレミアムフードや各病気に合わせた食事をご紹介し、一頭一頭に合わせた栄養管理にも積極的に取り組み、病気になりにくい身体作りや病気の進行を押さえることにお役に立ちたいと考えています。

歯石とりをされる犬や猫が増えています。歯石は全身にも悪い影響を与えます。歯石とりのあとのケア・日常のデンタルケアもフォローしていきます。

皮膚は身体を全体を被い、外部環境の変化に適応し、外部からの病原菌の侵入を防ぐバリア機能を持っています。当院ではメディカルトリミング部門を充実させ、健康な皮膚の維持、様々な皮膚病に応じた施術をご提案しております。

これらを通して、ヒトと動物の絆を良好にし、より永く、より強くするお手伝いをし、「飼主様の笑顔を引き出す」ことに努めてまいりたいと思います。

院長の紹介

名  前 上 田 うえた   広 之 ひろゆき
出 身 地 鳥取県
経  歴 1982年 帯広畜産大学獣医学科卒
1984年 同 大学院卒
1989年 アース動物病院勤務
1995年 アース動物病院院長に就任
所属学会等
  • 日本獣医師会
  • 日本小動物獣医学会
  • 日本獣医麻酔外科学会
  • 日本獣医画像診断学会
  • 動物臨床医学会
  • 日本獣医がん学会
  • 日本獣医臨床病理学会
  • 北海道画像診断研究会
 

アクセス

大きな地図で見る