北見市のアース動物病院では北海道で働く獣医師・愛玩動物看護師を募集しています。

アース通信

アース通信|北見市にあるアース動物病院

アース通信 Vol.74

2024年05月30日

アース通信Vol.74
アーススタッフ|アース通信

こんにちは、 アース動物病院です。

いよいよ梅雨の季節がやってきました!

紫陽花が綺麗に色づき始める季節となりました。 雨の日の肌寒さや、夏に向かう蒸し暑さがあるこの時期。 梅雨が明けると、いよいよ夏本番です! 体調管理に気を付けて、この梅雨を乗り越えましょう!!

天気の移り変わりが多いこの季節

季節の変わり目体調管理をしっかりと!

晴れたり雨が降ったり、天気の移り変わりが多いこの季節。 季節の変わり目は、私たち同様にワンちゃんネコちゃんにとってもつらい時期です。 雨続きで、室内で過ごす日が多くなり、なかなかお散歩も行けない日が増えますよね。 今回は、この梅雨の時期に注意したいトラブルとその対策についてお話します! しっかり対策して、ワンちゃんネコちゃんとのおうち時間を充実させましょう!♪

天気の移り変わりが多いこの季節
ペットの梅雨トラブル

【におい】 梅雨の時期になると、ペットのにおいが気になるという飼い主さんは多いと思います。 犬では体臭、猫ではトイレのにおいが臭いやすいです。

【体調不良】 身体が暑さに慣れていないこの季節は、熱中症のリスクがあります。 また、人と同じように、気候が安定しないとペットは体調を崩しやすいです。 季節の変わり目には、より一層対策してあげましょう。

【食中毒】 この時期に菌やウイルスが繁殖しやすく、食中毒の原因となります。 飲み水はこまめに取り替え、食べ終わったあとのお皿や食べ残しのごはんは、 すぐに片付けましょう。 そのまま放置すると、「カビが生える、腐る」などし、食中毒の原因となる恐れがあります。

【皮膚の疾患】 梅雨の時期は、特にカビ・ダニが増えやすく、アトピー性皮膚炎や アレルギー性皮膚疾患といった皮膚の病気を悪化させることが 多くあります。

【耳の疾患】 耳の中が蒸れることで起きやすくなります。中でも外耳炎は、湿気や耳ダニなどの寄生虫、 アレルギーが原因となり発症します。特に、たれ耳、長毛種で毛が多い犬種は、かかりや いので注意しましょう

原因は「湿度×細菌」!?

梅雨トラブルのほとんどが「湿度が高いこと」、 それによって「細菌が増殖すること」で起こります。 適切な温度・湿度管理を行い、細菌の繁殖を防ぎましょう! また、こまめな掃除や洗濯で清潔に保ちましょう!

こまめな掃除や洗濯で清潔に保ちましょう!
わんにゃん講座

問題:猫ちゃんの過ごしやすい気温はどれくらい?!

  1. 10~15℃
  2. 20~25℃
  3. 30℃以上

答え:②

基本的には人間が快適に過ごせる室温であれば、猫にとっても快適な室温と考えて大丈夫です♪ 一般的に温度は25°C前後、湿度は50~60%くらいが適していると言われています

ペットも衣替えの季節!換毛期について

換毛期は、ペットにとっての「衣替え」で、体温調節の役割があります。 年にあり、春には冬毛が抜け落ち、秋には夏毛が生えてきます。 特に猫はグルーミングをするので、こまめに取ってあげないと、 抜け毛を飲み込んでしまい、毛球症のリスクがあります。

【毛球症】(もうきゅうしょう)

症状:食欲不振、嘔吐(毛玉を吐き出そうとする) 腸に毛玉が詰まった場合、手術で取り除く必要がある⇒腸閉塞 対策:ブラッシング、毛玉対策のフード

ご不安な点がございましたら、 お気軽に当院へご相談ください!

対策は、ブラッシング、毛玉対策のフード
わんにゃん世界ニュース

散歩を拒否!飼い主のアイディアが話題に

わんちゃん愛してるのサイン

お散歩中にわんちゃんが「歩きたくない~!」と立ち止まっ てしまったことはありませんか?X(旧 Twitter)で話題にな った「飼い主は大型犬を抱っこできるの?動くまで待つ の?」という疑問に対して、かこくま(@2x7xxx)さんが投稿 した動画に大きな注目が集まりました。動画に映っていたの は、散歩中、立ち止まってしまった愛犬りゅうたろうくんの 側で、飼い主さんが元気いっぱいにジャンプやスキップを始 めた姿!唐突なスキップに戸惑っていたりゅうたろうくん も、次第に飛び跳ねながら歩き始めたそうです!飼い主さん と犬が共に散歩を楽しむ様子に、「楽しそう」「幸せな気持ち になった」などの称賛のコメントが殺到しました♪

出典:https://news.livedoor.com/topics/detail/26113486/

平和すぎると話題!猫のこたつ最適温度は?

こたつのネコちゃん実験

ヤマト運輸が「猫が一番喜ぶこたつの温かさはどれ くらいか?」というテーマで実験を行いました! 公開された映像では、温度を変えたこたつが 5 つ 用意され、それぞれのこたつに猫が何匹集まったか 調査したそうです。 検証の結果、猫が一番喜ぶこたつの温かさは 「ちょっとよくわかりませんでした」というまさか の結果に!? 温度や位置との因果関係が認められないという 一方で、猫が丸くなるのはこたつよりも、こたつ布団 であることがわかったそうです

出典:https://www.fnn.jp/articles/-/676754?display=full